よくある質問

よくある質問2022-09-06T11:40:33+09:00

TSUBASA Pharmacy

Frequently Asked Questions

皆様からお寄せいただく「よくあるご質問」をまとめてみました。

処方せんについて

処方せんの有効期限2022-09-06T11:16:08+09:00

あまり知られていないようですが、処方せんの有効期限は発行日を含めて4日間(日曜日や祝日を含む)です。有効期限が過ぎると調剤薬局では受付できなくなり、医療機関で再発行をしてもらうことになります。再発行は健康保険が適用されないため費用は全額自己負担。処方せんを受け取ったら、早めに調剤薬局に持っていきましょう。

どこの調剤薬局に持っていけば良いですか2022-09-06T11:16:22+09:00

基本的に、どこの医療機関のものでも、どこの科のものでも、どこの調剤薬局に持っていってもいいです。ただ、在庫がないという場合もあります。
「かかりつけ薬局」をご存知でしょうか?使用する薬を1つの薬局で把握することで、薬の重複や相互作用(注意する飲み合わせ)を防げますし、購入した薬についても管理してもらえます。何でも相談できる薬剤師を見つけるといいと思います。

処方せんとは2022-09-06T11:16:47+09:00

治療に必要な薬の種類や量、服用法が記載された医療機関が発行する書類です。
薬剤師が処方せんの内容が適正であるか確認した後、調剤します。
医師と薬剤師というそれぞれの分野の専門家が、患者さまをサポートすること、それが「医薬分業」と呼ばれる日本の医療の仕組みです。処方せんはこの仕組みに欠かせない大切な文書なのです。
処方せんには患者さまの病気の名前・症状は記載されていません。薬剤師は処方された薬が適正なものかどうかを確認するため、患者さまの状態についておうかがいすることがあります。

お薬について

以前もらった薬を飲んでもいいの?2022-09-06T11:19:07+09:00

薬には有効期限があります。錠剤・カプセル剤・粉薬など色々ありますが、有効期限も様々です。
例えば風邪薬などが残っていて「前と症状変わらないし」と思われても、原因が違えば使う薬も変わるので、残っているものを飲むのはお勧めできません。
ただ、いつも飲み続けている薬(コレステロールや血圧を下げる薬など)が、なぜかたまってきた場合。
薬局で相談してください。次回処方時に病院のドクターと話し合って、調整することもできます。

以前もらった塗り薬は使ってもいいの?2022-09-06T11:18:43+09:00

最近は、軟膏に有効期限が書いてあるものもあります。
でもそれは、未開封の状態の有効期限です。
少し使ってしまっている場合などは、雑菌が混ざってしまっていることがあります。
また、軟膏自体の効果も少し薄れている場合があります。
早めに、病院で新しいのをもらうことをお勧めします。

この薬、何の薬だっけ?説明の紙がなくなった。2022-09-06T11:18:17+09:00

調剤薬局では、「薬歴」というものを残しています。患者さんに、いつ・どれだけの薬をお渡ししたかが全部記録されています。
薬そのものを薬局に持っていかれたらその場でお伝えできるのはもちろんのこと、電話で「ピンクの、丸い薬!」など特徴を言っていただければ、分かることもあります。
何の薬か分からなくなって不安になることがあったら、とりあえず電話してみてください。

処方された薬と、市販の頭痛薬やビタミン剤って一緒に飲んでいい?2022-09-06T11:17:43+09:00

薬にはそれぞれ作用があるように、他のものと一緒にのむと効果が下がったり上がったりする組み合わせも色々です。
市販の薬などとののみ合わせの影響がどうでるか、というのは分からないものもありますが、「処方された薬と成分が重なっている」「こののみ合わせは避けた方がいい」などは、お伝えできるので、相談してください。
お薬手帳に、いつも飲んでいる市販の薬などを書いておくのもいいかもしれませんね。

ジェネリック医薬品って、オリジナルと成分まったく一緒なの?2022-09-06T11:17:16+09:00

オリジナルの医薬品を「先発医薬品」といいます。
ジェネリック医薬品とは、有効成分は同じで同じ量ですが、添加物は違っている場合があります。先発医薬品では大丈夫であっても、ジェネリック医薬品に変えたらアレルギー反応がでた・・・などあるかもしれません。が、それは先発医薬品に含まれる添加物でも同じことが言えます。
ジェネリック医薬品に変更しても、もともと飲んでいた先発医薬品にまた変更することもできます。

Go to Top